自主防犯システムの警Be(ケイビー)、防犯グッズ、防災グッズの販売の株式会社 眞照のホームページです。

株式会社 眞照

名古屋市中川区打出町中切547

営業時間 9:00~17:00  定休日 第2,4土曜・日曜・祝日 052-353-0113
  • ホーム
  • 会社案内
  • 事業案内・取扱商品
  • お問い合わせ
  • 新着情報

sideHead

警Be

避難所用ダンボールパーテーション

3番目のトイレ width=

ミラクルボックス

防災セミナー

新着情報
2015-10-26 :

ものづくり総合技術展

週末から急に寒くなりましたね。
日差しは暖かいのですが、事務所の窓を開けているとひんやり・・というより
冷たい風が入ってきます。
風邪などひかれないよう、お気をつけ下さい。

さて、月末のなかなか忙しい時ではありますが、高知県で「ものづくり総合
技術展」が開催されます。
高知にはお客様や取引業者さんがいくつかあって、ご縁のあるところです。
倉吉が商談に伺う予定をしています。
 
ちょっと遠いですが面白そうなイベントですので、ご興味のある方はぜひ!
「土佐うまいもの市」も同時開催されます。鯛めしに生姜キャラメルタルト、
きじ辛みそらーめんなどなど、おいしそうなものがいっぱいです。

くわしくはこちらでチラシがご覧頂けます。
「ものづくり総合技術展」

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
 
 
スポンサーサイト



2015-10-22 :

「ちくさ防災ひろば」のご案内

「ちくさ防災ひろば」が今年も開催されます。

chikusa bousai

朝倉先生の講演、防災ゲーム、展示など盛りだくさんです。
 
私たちは、「ここまでキテる!?防災用品のご紹介」で、ひなん箱ほか
防災用品の展示をさせて頂きます。
 
お誘いあわせの上ご参加下さい。
お待ちしております!

      ・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…
 
 
 
2015-10-21 :

防災防犯 北陸常設展示場 プレオープン

先日、商品を搬入してきた「防災防犯 北陸常設展示場」がプレオープンしました!

画像は搬入してきた商品です。
実際には、ちょっと配置が変わったようです。

「ピオマ ここだよライト」「おしらせライト」や災害時のトイレ用袋
「ココレット」、防犯機器では「ガラス・アラーム」、デジタル無線
カメラ(ハイビジョンタイプ)を展示しました。
hokuriku1.jpg


もちろん、自社の商品であるダンボールパーテーションD3(ディースリー)と
3番目のトイレも展示しています!
hokuriku2.jpg

防災防犯 北陸常設展示場は、あわら市のボートレース三国の近くにあります。
住所:福井県あわら市船津46-30-1

近くにお住まいの方、旅行で近くに行かれる方、ぜひぜひお立ち寄りください。
これからの季節の北陸は、紅葉やカニ解禁など楽しみも多いので、ドライブ
がてら行ってみるのもおすすめです!


∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴∴‥∵‥∴‥∵‥∴
2015-10-15 :

北陸防災館、準備中です

福井県あわら市で、常設の防災・防犯展示館がオープンします。
 
先日、ダンボールパーテーション D3、3番目のトイレ、ピオマのデモセット
などなど、展示物を搬入してきました。
今後はひなん箱、ガラスアラームも搬入する予定です。

防災・防犯に関する様々な情報の発信基地にしたい、と館長の
古宅(こたく)さんがお話しして下さいました。
 
眞照のブログでもまたご紹介していきたいと思います。
お楽しみに!
 
 
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
 

ページトップ

株式会社 眞照(しんしょう)

〒454-0924

愛知県名古屋市中川区打出町中切547

TEL:052-353-0113

FAX:052-353-5122

営業時間9:00~17:00

定休日第2,4土曜・日曜・祝日

Copyright(c)  SHINSHO Co.,LTD. All Rights Reserved.