
2016-02-24 :
中部ライフガードテック2016
第4回 中部ライフガードテック 防災・減災・危機管理展
会期:2016年6月2日、3日
会場:ポートメッセなごや 2号館
今年も出展いたします。
展示品はおなじみのダンボールパーテーション D3、ダンボール製
簡易トイレ 3番目のトイレ、備蓄食品などです。
皆様のおこしをお待ちしております!
伊勢志摩サミットの関係で6月にずれこんでいるようですので、会期に
お気を付け下さいね。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*
会期:2016年6月2日、3日
会場:ポートメッセなごや 2号館
今年も出展いたします。
展示品はおなじみのダンボールパーテーション D3、ダンボール製
簡易トイレ 3番目のトイレ、備蓄食品などです。
皆様のおこしをお待ちしております!
伊勢志摩サミットの関係で6月にずれこんでいるようですので、会期に
お気を付け下さいね。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*
スポンサーサイト
2016-02-22 :
災害シンポジウムを聴講しました
20日土曜、名古屋医師会主催の防災シンポジウムを聴講してきました。

「名古屋の地域性を考えた防災・減災について」という内容で、
京都大学防災研究所 牧先生の基調講演とパネルディスカッションが
行われました。
牧先生の講演はもちろん、各分野のエキスパートがそろった
パネルディスカッションは大変勉強になりました。
防災・減災について様々な取り組みがあり、インフラ整備や医療など、
専門家にしかできないことも多くあります。
私たちがまずしなくてはならないのは自分の身は自分で守る備えを
することです。そして、いざというときは助け合うこと。
これは個人でも企業でも地域でも同じです。
これからも、自信を持って自助と共助を進めていきたいと思います。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

「名古屋の地域性を考えた防災・減災について」という内容で、
京都大学防災研究所 牧先生の基調講演とパネルディスカッションが
行われました。
牧先生の講演はもちろん、各分野のエキスパートがそろった
パネルディスカッションは大変勉強になりました。
防災・減災について様々な取り組みがあり、インフラ整備や医療など、
専門家にしかできないことも多くあります。
私たちがまずしなくてはならないのは自分の身は自分で守る備えを
することです。そして、いざというときは助け合うこと。
これは個人でも企業でも地域でも同じです。
これからも、自信を持って自助と共助を進めていきたいと思います。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
2016-02-16 :