
2015-12-15 :
名古屋市立工業高校 防災講座
12月11日、地元の防災ボランティアさんから声をかけて頂き、防災講座に
「3番目のトイレ」を持って行ってきました。
通信会社の防災への取り組みについての講演、ボランティアさんの指導の
ほか、避難所にペットを連れてきた方の対応について、YESチームとNO
チームに別れてディスカッションするなど、実践的な内容です。

3番目のトイレも組み立てて頂きました。

いろいろなところから声をかけて頂くことが増え、本当に嬉しいです。
私たちもこうした機会に勉強を積み重ね、情報を発信していけたらと
思っています。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・・~・~・~・~・
「3番目のトイレ」を持って行ってきました。
通信会社の防災への取り組みについての講演、ボランティアさんの指導の
ほか、避難所にペットを連れてきた方の対応について、YESチームとNO
チームに別れてディスカッションするなど、実践的な内容です。

3番目のトイレも組み立てて頂きました。

いろいろなところから声をかけて頂くことが増え、本当に嬉しいです。
私たちもこうした機会に勉強を積み重ね、情報を発信していけたらと
思っています。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・・~・~・~・~・
スポンサーサイト
コメントの投稿